331件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

茨城県議会 2023-03-17 令和5年第1回定例会(第8号) 本文 開催日: 2023-03-17

第19号議案は、令和5年度茨城病院事業会計予算であり、県立中央病院、こころの医療センター及びこども病院の業務の予定量収入及び支出等を定めようとするものであります。  第44号議案は、令和4年度茨城一般会計補正予算であり、本委員会所管事項は、保健医療部関係で98億966万3,000円、福祉部関係で24億4,344万5,000円をそれぞれ増額補正しようとするものであります。  

群馬県議会 2022-06-10 令和 4年第2回定例会子育て・障害者支援に関する特別委員会-06月10日-01号

鈴木敦子 委員   この調査結果が日本の標準的なデータとして取り扱われたときに、既存のOECDの調査の結果と合わせて、例えば学校教育環境、GDPに占める教育への支出等が高い国との比較に使えるような、日本教育や子育ての政策につながるデータが得られることを期待している。  次に、通告に基づいて、国立重度知的障害者総合施設のぞみの園について聞きたい。

佐賀県議会 2021-03-10 令和3年総務常任委員会 本文 開催日:2021年03月10日

66 ◯藤崎委員子供たち教育を受ける機会を均等にするという意味においては、しっかりと家庭における支援というものは、さらに強化していただきたいと思うわけでありますが、この運営費補助のことについてでありますが、私立高等学校の振興、充実を図ることを目的に、補助事業者が設置する私立学校運営に要する経費のうち、人件費支出教育研究費支出及び管理経費支出等を助成しているかと思うんですけれども

奈良県議会 2021-03-08 03月08日-05号

不測の支出等に備える財政調整基金がゼロになっております。貯金もゼロということになります。議員お述べのように赤字になる危険性が極めて高い心配な町ということになります。 重症警報発令時に、既に平群町の財政カルテを作成しました。経常収支比率類似団体との比較において、その原因を探ったわけでございますが、公債費人件費が大きく上回っていることが分かっております。

東京都議会 2020-10-12 2020-10-12 令和元年度各会計決算特別委員会第3分科会(第2号) 本文

二、基地対策にかかわる支出等過去五年間分。  三、都内米軍基地関係する事件等の経過、過去五年分。  四、横田基地におけるオスプレイ離着陸回数等。  五、CV22オスプレイ配備にかかわる国との協議状況等。  六、横田基地に関する東京都と周辺市町連絡協議会による国や米軍への申し入れや、要請の一覧。  

栃木県議会 2020-09-30 令和 2年 9月県政経営委員会(令和2年度)-09月30日-01号

加藤正一 委員 今回の9月議会に当たって各会派で中間期要望等を出したところでありまして、前段の5億円については県民家族一旅行に充当するというお話は聞いていたところですが、それ以外に想定をしている支出等についても、今後、新たに積み増しする5億円の使途等も含めて、適宜支出をする上での情報提供をぜひお願いして終わりにいたします。

香川県議会 2019-10-15 令和元年[閉会中]決算行政評価特別委員会[商工労働部、交流推進部、労働委員会、農政水産部] 本文 開催日:2019年10月15日

樫委員  県としても支援を強めているということですが、今まで地域活性化というと、自治体の所有する工業団地などへの企業誘致が中心で、固定資産税など、税の減免水道料金減免、さらには補助金支出等、自治体間の競争もありました。しかし、近年、企業活動の様相も変わってきており、少しばかりの補助金があるからといって工場を建てるということにはならなくなってきています。

長野県議会 2019-09-25 令和 元年 9月定例会本会議-09月25日-02号

また、玉串料等公費での支出等も行っていないところであります。  そういう意味で、今回、憲法上の御議論をいただいているわけでありますので、県民皆様方の御理解のもとということとは少し分けて考える必要があるというふうには考えておりますけれども、一定の御理解はいただけているものというふうに考えております。  

福岡県議会 2019-02-18 平成31年 厚生労働環境委員会 本文 開催日: 2019-02-18

次に、支出等でございますが、下の五百七十五ページにまいりまして、表の一行目、十二億五千三百万円余をお願いしております。この主なものは、一項の医業費用で、太宰府病院運営経費ですが、指定管理者に対する交付金等でございます。  次に、一枚おめくりいただきまして五百七十六ページをお開きください。資本的収入及び支出でございます。

滋賀県議会 2018-03-07 平成30年予算特別委員会−03月07日-04号

空調のためのエネルギーが現場で賄えるならば、県の、特に教育委員会電気代支出等も削減できる可能性があります。教育委員会として全県的な空調整備の効率的な実現に向け、本制度を早急に検討すべきと思います。教育長の御答弁を求めます。 ◎青木 教育長  委員御提案の国補助金につきましては、地域における多様なエネルギー構造への理解を深め、持続的かつ自立的な地域の発展にも寄与するものと認識をしております。  

滋賀県議会 2017-08-09 平成29年 8月 9日厚生・産業常任委員会-08月09日-01号

休憩宣告  16時12分 再開宣告  16時13分 《商工観光労働部所管分》 2 滋賀東京観光物産情報センター(ゆめぷらざ滋賀)における経費の不正支出等に関する事案について (1)当局説明  江島商工観光労働部長西川観光交流局長 (2)質疑、意見等山本進一 委員  びわこビジターズビューローは、公益社団法人でありながら、こんなことをやっている。発見がおくれていますよね。

神奈川県議会 2017-06-19 06月19日-07号

私は、知事のこの決定に対して、多くの県民皆様は当然のものとして評価していると確信しておりますが、率直に言って、朝鮮学校に対する補助金支出等に関しての国民・県民皆様の世論は、北朝鮮に対する評価や認識と切り離すことは困難であり、現実的には国政の問題の側面が強い状況になっていると考えます。  また、県民皆様朝鮮学校に関してわからないことが大変に多いと受けとめられていると認識しています。